虚往実帰 延命山 蓮花寺

このブログは、皆様がよりよい人生を過ごせるサポートができるように、占星術のエッセンスをお伝えしています。 また、法話やお寺の紹介もしております。

星と魂の対話:明日の運命占星術 6月16日 逆境に意味を見出す日

心と魂の導き手、あなたの道を照らします。

このブログは、霊的なサポートと星の導きを通じて、幸福な人生の築き方をお伝えしています。星々の輝きが、あなたの内なる道を照らし、魂の声を聴かせてくれます。運命を受け入れ、自己成長を追求し、喜びと充実を追い求める旅にご一緒しましょう。日々の地道な実践を通じて、運気を高め、人生のリズムに調和するお手伝いを目指しています。

明日の自己成長の方向性を一言でまとめると、逆境に意味を見出す日です。明日は少々厳しさとか重苦しさを感じる日になります。日ごろから出来ている人は、さほど重苦しさを感じないでしょう。何が出来ているかは、タイトルの通り「逆境に意味を見出す」ことです。ピンチこそ最大のチャンスといった話があります。明日はそのまんまの日です。

ピンチ、窮地に陥ることで、自分の本質を知ることが出来きます。自分の底というか、本当の実力を知ることが出来ます。自分の能力値以上の事に手を付けたがために、自分が窮地に陥ったということはよくあります。これを全く経験していないって人は、そこまでの成長努力をしていないことなので、これもよくありません。経験していない人の話は置いておいて、努力をかさねているが、実力以上の事が起こった時に大体ピンチになったり、窮地に追い込まれたりします。

この逆境になったということは、順風満帆な事からの反対になったということで、順風満帆の時には見えてこなかった部分が見えてきます。一見、思い通りにいかないので不幸のような気持ちになります。しかし、内面の成長を促すことにスポットを当てればむしろ、伸びしろをつくるので非常の幸運なときにあたります。

この時に「何をしたいのか」を明確にでき、人生を迷いなく進めることになります。今逆境だと感じている方は、明日は大チャンス日だと思って、逆境の意味を考えてみるといいでしょう。また今、順風満帆な方はいづれは来るかもしれない、逆境の時には明日のテーマを思い出してください。

他に明日の傾向としましては、心の安定が欠ける日になります。特に対人関係や見た目、バランスを気にしすぎて不安定になる傾向です。派手にパーッと騒ぎたくなったり、何かを作りたくなってそちらでバランスをとることもあるでしょう。

仕事や目的に関しては、知識を総動員させることで上手く生きやすくなります。何か目的を持ってやっている方は、頭の回転が速くなっているのを感じるでしょう。日曜日ですが、目的を持っている方は、出来るだけ頭を使ってください。また、想像力を活用しやすい時でもあります。ただ、うっかりミスが多くなる傾向ですので、今月いっぱいぐらいはうっかりミスを注意してください。2重チェックなどをすることをオススメします。

実は私、先日うっかりミスしまして、法事に行くのに塔婆を持っていくのを忘れて、法事のお宅についてから思い出し、取りに帰しました。この時の悲しさ、情けなさと言ったら半端ないです。普段慣れている、当たり前にしていることほど起こりやすいのでご注意ください。

この辺を参考により良い1日を、お過ごしください。

それでは、明日が貴方にとって最高の1日になりますように。