虚往実帰 延命山 蓮花寺

このブログは、皆様がよりよい人生を過ごせるサポートができるように、占星術のエッセンスをお伝えしています。 また、法話やお寺の紹介もしております。

住職20年  その1

今年は、住職になって20年目のメモリアルイヤーでもあります。

当初は兼業坊主をしておりました。

スイミングのインストラクターをしながらの、兼業生活でした。

自分で兼業坊主と言っておりまして、ローカルな新聞にも取り上げてもらいました。

 

その一年後には、職業を住職一本にしております。

思い起こせば、仏様のお導きで住職になったと思います。

昔は起業したくて、準備していたのですが、そのころ父親が病気になりました。

もともと腎臓が子どものころから弱かったそうで、無理を重ねていたのでしょう。

透析をしなければならない状況になり、それと同じタイミングで、お寺を継ぐと言っていた弟が、なんの相談もなしに突然自主退学してきたのです。

 

これは、私も困りました。

かなり複雑な気持ちが揺れ動いたのです。

しかしながら、長男でありながら起業すると好き勝手していたのを、これは仏様の導きだと受け取り、起業を諦めて後を継ぐことを宣言します。

夢を諦めると言ったら大げさで、少しの寂しさがありましが、これが私の進む道だと確信し翌年からは、僧侶の修行に入ります。

 

修行中は新聞、TV、携帯など、外部との連絡が取れるものは一切持ち込み禁止です。

ですので、修行が終った時は、浦島太郎状態で世の中で何が起こっているのか、まったく知らない状況です。

 

修行後、俗世間に出てきた時、友達に騙された冗談として、

パフィーという女性二人組が、一人増えて3人組になったとか

ドラゴンボールが終って、あられちゃんが大学生になったアニメが始まった

などなど、かなり楽しませてくれました。

何にも知らないですから、その時は本気で信じていました。

 

修行内容は、一日のうちほとんどを拝んでいます。

3時から21時まで、みっちりのスケジュールですが、今、思い返せばこの修行期間というのは、とても贅沢な時間でした。

 

だって、拝むことだけを考えていたらいい時間です。

こんな贅沢な時間を今作ることはかなり至難です。

 

自分のお寺での修行期間は、檀信徒の対応にも時間がとられますので、一日中拝むことだけを考えていればいいってことはありません。

 

50日籠ってする、求聞持法はまだ修したことはありませんが、きっと贅沢な時間だろうと思ってます。

なかなか50日間、お寺を留守にすることはできそうにありませんが、いつかは修法してみたいです。